ぼやき雑記

とあるフリーランスプログラマのぼやきです。

2017-01-01から1年間の記事一覧

仕事しながら、一般募集のアプリケーションコンテストに投稿しようとする話(準備編)

ふと、地下鉄の駅で、以下のサイト紹介のポスターを見かけました。「東京公共交通オープンデータチャレンジ」というものです。 東京公共交通オープンデータチャレンジオープンデータを使ったアプリケーション作成は興味あるし、仕事で身についた技術を使えそ…

高性能IDEが世の中にたくさんあるのにvimを使い続けている理由

世の中には高性能なIDEはたくさん存在します。便利です。 最近ではAWSがAWS Cloud9をリリースしましたね。 Amazon、AWS Cloud9をリリース――デベロッパーはブラウザからクラウドソフトの開発ができる | TechCrunch Japan それでも私はvimを使い続けています。…

匿名質問アプリPeingを触ってみた感想から、作ってみたいアプリやデザインを考える

Twitter界隈で、匿名で質問を送ることができるアプリ。Peingが流行しています。 私も早速アカウント作ってみました。oouchidaの質問箱です | Peing https://t.co/KWs4PnH7F0 #peing #質問箱— 大内田賢太 (@oouchida) 2017年12月7日まぁ、まだこちらのアカウ…

Swift4でiOS11カメラアプリを作った時につまづいた点 : カメラプレビューサイズ

趣味案件なのですが、iOSでカメラアプリを作っています。 その時に大きくつまづいてしまった点について、記述したいと思います。 具体的にはitunes connectsで何度も以下のように怒られる点です。 Guideline 2.4.1 - Performance - Hardware Compatibility W…

株式会社Utillで2年間お世話になっている話

Facebookから通知が届きました。 私が仕事でお世話になっている株式会社Utillの代表、岩田 真さんと友達(!?)になって2年という通知です。 www.facebook.com今日は私と株式会社Utillとのお話を

社内コミュニケーションツールをbacklogに乗り換えてみた

お世話になっている会社では、今まで co-meetingを使用して社内コミュニケーションをとっていました。ところが、co-meetingは2018年1月で終了するとのこと。 代替となる社内コミュニケーションアプリを探していたのですが、今までプロジェクト管理に使ってい…

自己紹介

初めまして、大内田賢太と言います。 現在はフリーランスでプログラム関係の仕事をしています。サーバエンジニアも行なっています。 学生時代は自然言語処理という人工知能の一分野を専攻していました。今後は、主に仕事や趣味で調べたことや学んだことを書…