ぼやき雑記

とあるフリーランスプログラマのぼやきです。

雑記

SEOには直接関係ないけど良いWebサイト・ホームページ作りの条件を1つだけ語りたい

最近、Web幹事というサービスに関わらせていただいています。 web-kanji.com その過程で多くのWebサイト制作会社のWebページを見せていただいています。かなり多くのWebサイトを巡回させていただいている気がします・・・・・。そこで感じたのは「良いWebサ…

SE・プログラマーは一度身を削って自分のサービスを立ち上げたほうがいい3つの理由

私はプライベートで、Webアプリ・スマホアプリを作ったりしています。そして今日、今月のAWSの利用料金・請求額を見てびっくりしたところです。今回はそういうお話を書きたいと思います。

MacユーザーがサブとしてWindows開発環境を求めて探しすノートパソコン選び

私は普段 Macbook Proを使用して作業しています。少々古い機種ですが、普段の実務には支障をきたさない性能を持っています。ただ、仕事案件によってはWindows開発環境が必要だったりします。その場合は自宅のデスクトップPCで開発を行うわけですが、やはりノ…

dxf2gcodeをmacに入れる話

仕事で、arduinoで作られたCNCマシンにデータを入れる作業をしてたのですが、少し迷ったことがあったのでメモを残しておきます。

CordovaでiOS版とAndroid版を開発するときにプラグインを使わず1つのコードでnend広告を出す方法

最近、工数少なく広告入りアプリを開発するために、Cordova環境構築を行い、nendによる広告を出せるようにしました。nendはSwiftなどで広告を出す場合はプラグインを入れたりするのですが、その方法だとiOS版とAndroid版でできるだけ同じコードを書きたい(ダ…

仕事しながら、一般募集のアプリケーションコンテストに投稿しようとする話(準備編)

ふと、地下鉄の駅で、以下のサイト紹介のポスターを見かけました。「東京公共交通オープンデータチャレンジ」というものです。 東京公共交通オープンデータチャレンジオープンデータを使ったアプリケーション作成は興味あるし、仕事で身についた技術を使えそ…

高性能IDEが世の中にたくさんあるのにvimを使い続けている理由

世の中には高性能なIDEはたくさん存在します。便利です。 最近ではAWSがAWS Cloud9をリリースしましたね。 Amazon、AWS Cloud9をリリース――デベロッパーはブラウザからクラウドソフトの開発ができる | TechCrunch Japan それでも私はvimを使い続けています。…

匿名質問アプリPeingを触ってみた感想から、作ってみたいアプリやデザインを考える

Twitter界隈で、匿名で質問を送ることができるアプリ。Peingが流行しています。 私も早速アカウント作ってみました。oouchidaの質問箱です | Peing https://t.co/KWs4PnH7F0 #peing #質問箱— 大内田賢太 (@oouchida) 2017年12月7日まぁ、まだこちらのアカウ…

株式会社Utillで2年間お世話になっている話

Facebookから通知が届きました。 私が仕事でお世話になっている株式会社Utillの代表、岩田 真さんと友達(!?)になって2年という通知です。 www.facebook.com今日は私と株式会社Utillとのお話を

社内コミュニケーションツールをbacklogに乗り換えてみた

お世話になっている会社では、今まで co-meetingを使用して社内コミュニケーションをとっていました。ところが、co-meetingは2018年1月で終了するとのこと。 代替となる社内コミュニケーションアプリを探していたのですが、今までプロジェクト管理に使ってい…

自己紹介

初めまして、大内田賢太と言います。 現在はフリーランスでプログラム関係の仕事をしています。サーバエンジニアも行なっています。 学生時代は自然言語処理という人工知能の一分野を専攻していました。今後は、主に仕事や趣味で調べたことや学んだことを書…